top of page

うちでの小槌る?

初夏に始まった「うちでの小槌グラスプロジェクト」、、、来年2月まで毎日ウイスキーが注がれるという不思議なグラス(※詳細はこちら!) ですが、実はそのグラスでしか飲めない限定ウイスキーあるのをご存知でしょうか???

お店や時期によって、限定ウイスキーが登場する事もあるワクワクが続きますので、是非まだの方はグラスを手に入れてみては?!


今回ご紹介するのはこのボトル。

蒸溜所名は書いてありませんが、ウイスキーオタクの皆さんは分かりますよね???


味はもちろん、ラベル場所はどこ??とか、ラベルの人は誰??!とか、ウイスキーには沢山の魅力が詰まっています。

世界でたった48本しか無い限定ウイスキー!是非うちでの小槌グラスを片手にBARに足を運んでみてはいかがでしょうか?


どこのBARで使えるか分かりづらい?!

大丈夫です、そんな皆さんの為に、分かりやすい地図を作りました!

秩父はもちろん、大宮、浦和、北浦和、川口、西川口、神田、新橋、神楽坂、池袋と、様々な地域にグラスを使える素敵なお店がありますので、是非地図もご活用ください!



閲覧数:719回0件のコメント

最新記事

すべて表示

チケットを購入する前に! 「秩父ウイスキー祭ってどんな祭??」 そんな方はこちらこちらをご覧ください↓ 🎟️チケットは12月15日 10:00〜 e+にて販売開始予定です🎟

<チケットインフォメーション> 2023年12月10日(誤)→15日(正) 10:00〜 e+にて販売開始予定です🎟 (協力店舗での先行販売は12月4日からです!) 協力店での販売については、各店舗のルールに従ってお願いいたします。 ※協力店情報は後ほど!

bottom of page