top of page

『ありがとうございました❗️』

雲一つない晴天に恵まれた2月の週末、無事に初めての挑戦を終えることができました。

まずは、秩父ウイスキー祭2021にご参加頂いた皆様、心から"ありがとうございました!"


2020年の夏の終わり、イベントを行う意味について真剣に議論を交わしたあの日にはまだ見えていなかったゴールテープが、やっと見えた昨日の午後4時。

最後の配信にやっと一息ついて、今年は打ち上げもできずにあっさりと解散。

今日、やっと配信のアーカイブを見ながら祭の終わりを実感している実行委員たち。


ウイスキーがまさにそうであるように、大切なのはやっぱり人だという事を改めて実感できた日々でした。

夜中まで編集を頑張ってくれた仲間、黙々と深夜の発送作業を手伝ってくれた仲間、セミナーの準備やサンプルを手配してくれた協力企業のみなさん、長時間楽しんで参加してくれた出演者の皆さん、そのほか、新たな挑戦を支えてくれた影の立役者達。手作りのイベントでここまで不可能を可能にできたのは、"ウイスキーを楽しみたい、楽しんでほしい!" と共感して集まってくれた人達のおかげです。そして、そんな人達のモチベーションも根元とも言えるのが、参加してくれたお客さま一人一人です。


"ウイスキーを楽しみたい!"という人が心から楽しめる場所をつくるために、これからも前に進む事を忘れない秩父ウイスキー祭でありたいと思います。

また熟成を深めてこの場所に帰ってこられるように!


2022年にまた元気にお会いしましょう‼️


秩父ウイスキー祭実行委員会






閲覧数:701回1件のコメント

最新記事

すべて表示

秩父ウイスキー祭直前ラジオジャック@ 秩父FM(2月18日(土)21:00~24:00)では、毎年テーマに合わせてみなさまからのメッセージを募集しています! メッセージをお送りいただいた方の中からなんと!抽選で数名さまに素敵なウイスキーをプレゼントいたします٩( 'ω' )و 祭前日ラジオジャック、今年のメッセージテーマはこちら!👇 『僕の、私の、10!』 例) •実は10年前にプロポーズをした

bottom of page